D.Massin/Cuvée Spéciale NV (D. マサン/キュヴェ・スペシエール)

オススメ度:4/5  – Very good

生産者:D. Massin

ワイン名:Cuvée Spéciale

タイプ:スパークリング

価格帯:6,000-7,000円

産地:フランス、シャンパーニュ

品種:ピノ・ノワール

ヴィンテージ:NV

テースティング日:2020年9月16日

コメント:マサンはフランス、シャンパーニュの小規模生産者。香りは洋梨、トロピカルフルーツ、ブリオッシュ、ナッツ。アタックはエレガントで厚みがあるがさらさらとしており、洗練されている。洋梨、トロピカルと同じような余韻とスパイシーさもある。

Cantina Giardino/Gaia (カンティーナ ジャルディーノ/ガイア)

オススメ度:3/5  –  good

生産者:Cantina Giardino

ワイン名: Gaia

タイプ:白

価格帯:4,000-5,000円

産地:イタリア、カンパーニャ

品種:フィアーノ

ヴィンテージ:2013

テースティング日:2020年9月18日

コメント:カンティーナ ジャルディーノはイタリア、カンパーニャの作り手で若い生産者の集まりで自然派として有名。香りはアプリコット、蜜、柑橘系、酸化による還元臭。アタックはブランデーのような香りとシェリーのような口当たり。好みがかなり分かれるワイン。

La Corte di Guarini/Lebolle Pinot Noir Sanvignon Blanc Extra Dry NV (ラ・コルテ グアリーニ/レボッレ ピノノワール ソーヴィニヨンブラン エクストラドライ)

オススメ度:3/5  –  Good

生産者:Le Corte di Guarini

ワイン名:Lebolle Pinot Noir Sauvignon Blanc Extra Dry

タイプ:スパークリング

価格帯:1,000-2,000円

産地:イタリア, ロンバルディア

品種:ピノ・ノワール、ソーヴィニヨン

ヴィンテージ:NV

テースティング日:2020年9月15日

コメント:フランチャコルタ(イタリアのシャンパーニュ)で有名なイタリアのロンバルディア州。そこの安いバージョンのスプマンテ。エクストラドライとあるがかなり甘い。香りはいちご、爽やかな柑橘系。泡は細かくなくストレレートな炭酸と果実の甘味。

Huggy Wine/Bailey-A 2019 (大和葡萄酒/ベリー瑛)

オススメ度:3/5  –  Good

生産者:Huggy Wine

ワイン名:Baily-A

タイプ:赤

価格帯:1,500-2,000円

産地:日本、山梨

品種:マスカットベリーA

ヴィンテージ:2019

テースティング日:2020年9月14日

コメント:大和葡萄酒は山梨の有名生産者。ベリーAは日本特有のぶどう品種。甘い鼈甲飴のような香りが特徴。アタックはバランスがよく酸味も心地よい。飲みやすいワインでデイリーワインとしては出来が良い。

Egon Schaffer/ Escherndorfer Lump Alte Reben Silvaner Spätlese Trocken 2009

オススメ度:5/5  –  Great

生産者:Egon Schaffer

ワイン名:Escherndorfer Lump Alte Reben Silvaner Spatlese Trocken

タイプ:白

価格帯:3,000-4,000円

産地:ドイツ、フランケン

品種:シルヴァーナ

ヴィンテージ:2009

テースティング日:2020年9月5日

コメント:エゴン シェーファーはドイツ、フランケンの生産者。素晴らしいワインで個人輸入をしたもの。香りはシルヴァーナ特有のバナナ、メロンの熟したもの、パッションフルーツ。アタックは華やかで蜜の香り、バナナのコク。完璧なバランスと心地よい酸味。

Adria Vini/Creato in Italia Vino Spumante Brut NV (アドリア・ヴィニ/クレアート・イン・イタリア ヴィノ・スプマンテ・ブリュット)

オススメ度:3/5  –  good

生産者:Adria Vini

ワイン名:Creato in Italia Vino Spumante Brut

タイプ:スパークリング

価格帯:500-1,000円

産地:イタリア

品種:グレラ

ヴィンテージ:NV

テースティング日:2020年9月8日

コメント:イタリアの安スパークリング。爽やかな柑橘とすっきりとした喉越し。ワイン版の発泡酒のイメージで氷など入れてキンキンにして夏飲めば大丈夫。

Viña Cecilia/Brut NV (ヴィーニャ・シセリア/ブリュット)

オススメ度:3/5  –  good

生産者:Vina Cecilia

ワイン名:Brut

タイプ:スパークリング

価格帯:1,000-1,500円

産地:スペイン、バレンシア

品種:マカベオ、マルバシーア、メルセゲラ

ヴィンテージ:NV

テースティング日:2020年9月10日

コメント:スペイン、バレンシア地方のスパークリングワイン。香りはフレッシュなレモン、麦で全体的にシンプル。アタックは生き生きとしたフレッシュ感で美味しい。

Kieffer/Blanc de Blancs Brut NV (キフェール/ブラン・ド・ブラン ブリュット)

オススメ度:3/5  –  good

生産者:Kieffer

ワイン名:Blanc de Blancs Brut

タイプ:スパークリング

価格帯:1,000-1,500円

産地:フランス

品種:ユニ・ブラン

ヴィンテージ:NV

テースティング日:2020年9月9日 コメント:フランス南部で作られる安いスパークリング。香りは爽やかな柑橘系で強い。この値段のクラスであれば、さっぱりとしており悪くはない。

An’J/ Louis Philibert Blanc de Blancs Brut NV (アン・ジ/シャルドネ、コロンバール、ミュスカ、セミヨン、ユニ・ブラン)

オススメ度:3/5  –  good

生産者:An’J

ワイン名:Louis Philibert Blanc de Blancs Brut

タイプ:スパークリング

価格帯:500-1,000円

産地:フランス

品種:セミヨン、ユニ・ブラン、ミュスカ、コロンバール、シャルドネ

ヴィンテージ:NV

テースティング日:2020年9月8日

コメント:アン・ジはフランスボルドーの生産者でこちらは安いスパークリング。色はまるでりんごのシードルのような感じだが匂いもまさにリンゴ。意外と深みもあり泡もきめ細かいので値段としては悪くなく、お手軽なシードルといった感じ。

Vega Tolaosa/Finca Los Halcones 2015 (ヴェガトローザ)

オススメ度:4/5  –  very good

生産者:Vega Tolosa

ワイン名:Finca Los Halcones

タイプ:赤

価格帯:3,000-5,000円

産地:スペイン、ラ・マンチャ

品種:ボバル

ヴィンテージ:2015

テースティング日:2020年9月4日

コメント:ヴェガ・トローザはスペイン、ラ・マンチャの生産者。このワインはこの地域特有の品種ボバルを利用。通常ボバルは安いワインでぼやけた味になるがこのワインは一線を画す。香りは柔らかい黒果実系。アタックは果実味が前面に来るがキリッとした酸味がまとまりを加えその後にタンニンも感じる。良い。