カテゴリー: マルケ
美味しいワイン#29 ウマニ・ロンキ Pecorino 2014 :The Greatest Wines Collection#29
De Angelis/ Rosso Piceno Superiore Oro 2009 (デ アンジェリス/ロッソ ピチェーノ スペリオーレ オーロ)
オススメ度:3/5 – good
生産者:De Angelis
ワイン名: Rosso Piceno Superiore Oro
タイプ:赤
価格帯:2,000円〜
産地:イタリア、マルケ
品種:モンテプルチアーノ、サンジョベーゼ
ヴィンテージ:2009
テースティング日:2021年6月4日
コメント:デ・アンジェリスはイタリアマルケの生産者でコスパが良い。香りは爽やかな甘味と清々しいい森のイメージ。シダ植物、花の蜜、土。アタックは一気に口の中に広がり、濃厚な果実みとちょうど良い渋みと酸味。後味は濃厚な甘味が綺麗に流れる。

Collestefano/Verdicchio di Matelica 2018 (コッレステファノ/ヴェルディッキオディマテリカ)
Rate:3/5 – good
Producer:Collestefano
Wine Name:Verdicchio di Matelica
Type:白
Price:2,000 yen〜
Place:Italia, Matelica
Grape Variety: Verdicchio
Vintage:2018
Tasting date:May 5, 2021
Tasting Note:コッレステファノはイタリア、マルケ州の生産者。香りは緑っぽいニュアンス。洋梨。白い花。アタックは綺麗で洋梨や黄色い果実の甘さ、ほろ苦さなどがアクセント。

Umani Ronchi/Casal di Serra Verdicchio dei Castelli di Jesi 2012 (ウマニ・ロンキ/カサルディセッラ ヴェルディッキオデイカステッリイエージ)
Rate:5/5 – great
Producer:Umani Ronchi
Wine Name:Verdicchio dei Castelli di Jeji
Type:白
Price:1,500 yen〜
Place:Italia, Marche
Grape Variety: Verdicchio
Vintage:2012
Tasting date:May 5, 2021
Tasting Note:ウマニ・ロンキはイタリア、マルケ州の生産者。香りは花梨、蜜、熟したマンゴー、爽やかなハーブ。アタックは一瞬シェリーのような風味に花梨、蜜、オレンジが広がる。ミネラルとフィニッシュにオレンジの皮。

Garofoli /Macrina Verdicchio Di Castelli Di Jesi Classico Superiore 2018 (ガロフォリ/マクリーナ ヴェルディッキオ デイ カステッリ ディ イェージ クラシコ スペリオーレ)
オススメ度:3/5 – good
生産者:Garofoli
ワイン名:Macrina Verdicchio dei Castelli di Jesi Classico Superiore
タイプ:白
産地:イタリア、マルケ
品種:ヴェルディッキオ
ヴィンテージ: 2018
価格帯: 1200-1500円
テースティング日:2020年12月8日
コメント: イタリア、マルケの雄、ガロフォリのコスパワイン。香りはレモン、パッションフルーツ。アタックはフレッシュ感と豊かな果実味、グレープフルーツ。コスパよし。キンキンに冷やしてサービス。

Umani Ronchi/Pelago 1997 (ウマニ ロンキ/ペラーゴ)
オススメ度:4/5 – very good
生産者:Umani Ronchi
ワイン名:Pelago
タイプ:赤
産地:イタリア、マルケ
品種:カベルネ・ソーヴィニヨン、モンテプルチアーノ、メルロー
価格帯:7,000-9,000円
ヴィンテージ:1997
テースティング日:2020年11月29日
コメント:ウマニ・ロンキはイタリアマルケ州の第一人者。このワインは赤ワインのフラッグシップでスーパーマルケと呼ばれる。23年経過しているがまだ活きいきとしていて、香りは獣、なめし革、黒みがかったベリー、ミント、墨など複雑。アタックはまろやかでスモーキーさが上層にあり、中層は酸味がじゅわっと効いており、下層はコクを感じる自然体なワイン。流石の1本。

Lucchetti/Guardengo Lacrima di Morro d’Alba Superiore 2012 (ルケッティ/グアルデンゴ ラクリマ・ディ・モッロ・ダルバ スペリオーレ)
オススメ度:3/5 – good
生産者:Lucchetti
ワイン名:Guardengo Lacrima di Morro d’Alba Superiore
タイプ:赤
産地:イタリア、マルケ
品種:ラクリマ
価格帯:2,000-3,000円
ヴィンテージ:2012
テースティング日:2020年11月21日
コメント: ルケッティはイタリア、マルケ州の生産者。ラクリマというマルケの品種はバラの香りが特徴。そのとおりで香りは華やかなバラをはっきりと感じる。すみれ、プルーン、カシスなど。アタックは果実味のある甘いアタックだがバランスもよく酸味にキレがある。ラクリマの熟成したものはあまり飲む機会がないが、8年経過で複雑味が増している。

De Angelis/ Rosso Piceno Superiore Oro 2009 (デ アンジェリス/ロッソ ピチェーノ スペリオーレ オーロ)
オススメ度:3/5 – good
生産者:De Angelis
ワイン名: Rosso Piceno Superiore Oro
タイプ:赤
価格帯:2,500- 3,500円
産地:イタリア、マルケ
品種:モンテプルチアーノ、サンジョベーゼ
ヴィンテージ:2009
テースティング日:2020年8月21日
コメント:デ・アンジェリスはイタリアマルケの生産者でコスパが良い。香りはパウンドケーキ、アニス、深林、胡椒、ミントなど。アタックは丸いタンニンと甘い果実。火打ち石のような香りと胡椒の印象もある。飲み頃だがまだまだ熟成できる。

Umani Ronchi/Casal di Serra Verdicchio dei Castelli di Jesi Classico Superiore 2012 (ウマニ ロンキ/カサル ディ セッラ ヴェルディッキオ デイ カステッリ ディ イエージ クラシコ スペリオーレ)
オススメ度:5/5 * Best of Best
生産者:Umani Ronchi
ワイン名:Casal di Serra Verdicchio dei Castelli di Jesi Classico Superiore
タイプ:白
産地:イタリア、マルケ
品種:ヴェルディッキオ
価格帯:1,500-2,000円
ヴィンテージ:2012
テースティング日:2020年8月17日
コメント:ウマニ・ロンキはイタリアマルケ州の第一人者。ヴィンテージ2012を久しぶりにテースティング。熟成感のある黄金色の外観。複雑な香りで蜜、かりん、白い花、鉄など。アタックは丸く下に蜜がまとわりつくような感じで最高の状態。ヴェルディッキオは熟成するとオイリーになるがこれもオイリー感が心地よい。
