カテゴリー: シチリア
美味しいワイン#108 カニカッティ/Canicatti “ディオドロス/Diodoros 2012”
美味しいワイン#84 オッキピンティ/Occhipinti “SP68 2015”: The Greatest Wines Collection#84
美味しいワイン#44 ジローラモ・ルッソ/Girolamo Russo “Feudo 2012”:The Greatest Wines Collection#44
美味しいワイン#38 グッチョーネ/Guccione ‘BC’ Bianco di Cerasa NV” :The Greatest Wines Collection#38
I Vigneri/Vinupetra 2012 (イ・ヴィネッリ/ヴィニュペトラ 2012)
Rate:4/5 – very good
Producer:I Vigneri
Wine Name:Vinupetra
Type:Red
Price:5,000 yen〜
Place:Italia, Sicilia
Grape Variety: Nerello Mascarese
Vintage:2012
Tasting date:June 4, 2021
Tasting Note:イ・ヴィネッリはイタリア、シチリアの生産者。香りは鉄、ミネラル、紅茶、梅、なめし革、深い朝霧のイメージ。アタックはしっかりとした構成で赤黒い次果実みとなめし革の渋み、しっとりと滑らかな口当たり。酸味は落ち着いて、綿密に計算したようなバランス感。

Girolamo Russo/Etna Rosso San Lorenzo 2012 (ジローラモ・ルッソ/エトナロッソ サン・ロレンツォ)
オススメ度:4/5 – very good
生産者:Girolamo Russo
ワイン名:Etna Rosso San Lorenzo
タイプ:赤
産地:イタリア、シチリア
品種:ネレッロ・マスカレーゼ、ネレッロ・カプッチョ
価格帯:7,000円〜
ヴィンテージ:2012
テースティング日:2021年2月19日
コメント: ジローラモ・ルッソはイタリア、シチリアの生産者。香りは透明感のあるきれいな小さい黒ベリー。ハーブやなめし革。アタックは軽やかで若い土を感じる、果実味が独特のニュアンスでハーブ感があり全体的に洗練されている。きれいなワイン

Occhipinti/Cerasuolo di Vittoria Grotte Alte 2012 (オッキピンティ/チェラスオーロ・ディ・ヴィットーリア・グロッテ・アルテ)
オススメ度:3/5 – Good
生産者:
ワイン名: Cerasuolo di Vittoria Grotte Alte
タイプ:赤
価格帯:7,000円〜
産地:イタリア、シチリア
品種:ネロ・ダーヴォラ、フラッパート
ヴィンテージ:2012
テースティング日:2021年1月11日
コメント:オッキピンティはイタリア、シチリアの生産者。抜栓直後は獣臭がすごかったがだんだん落ち着いてきてなめし革や暗い感じのベリー。雰囲気は古城の地下室。果実味はだいぶ枯れている状態であまり感じないが全体のまとまりは良い。値段的にはもう少し複雑味がほしいがこれはこれで面白いワイン。

Centopassi/Rosso 2014 (チェントパッシ/ロッソ)
オススメ度:3/5 -good
生産者: Centopassi
ワイン名: Rosso
タイプ:赤
産地:イタリア、シチリア
品種:ネロ・ダーヴォラ、メルロー
ヴィンテージ: 2014
価格帯:1000〜
テースティング日:2020年12月20日
コメント:チェントパッシはシチリアの協同組合の1つ。香りは濃縮感のある赤黒果実、甘草、インド系のスパイス。アタックはまろやかなで丸い。香りの通りのベリー系で熟成したからかタンニンがうまく溶け込んでいる。

Canicatti/Diodoros 2012 (カニカッティ/ディオドロス)
オススメ度:3/5 - good
生産者:Canicatti
ワイン名:Diodoros
タイプ:赤
産地:イタリア、シチリア
品種:ネロ・ダーヴォラ主体
価格帯:3,000-3,500円
ヴィンテージ:2013
テースティング日:2020年11月28日
コメント:Canicattiはイタリアのシチリアの生産者。このワインはシチリアの世界遺産アグリジェントにあるブドウで作られている希少なもの。香りは獣がするが印象はフレッシュな赤い果実に醤油が少し。甘草、コクのある甘み。アタックはスノーボールの液体のような重み。チャーミングで明るいがやはりケモノ感もあり全体的に落ち着いた印象。後味にダークチョコ。
