オススメ度:3/5
生産者:Sharis
ワイン名: Livio Felluga
タイプ:白
産地:イタリア、フリウリ
品種:リボッラ・ジャッラ、シャルドネ
ヴィンテージ: 2014
価格帯: 3500-4000円
テースティング日:2017年9月15日
コメント: イタリアのベネチアの北部にあるフリウリ・ヴェネツィア・ジューリアの生産者で地位も名声も確立済み。オイリーでシルキーなワインで少しナッツの香ばしさがあり、フリウリらしいワイン。
わいん漬けの日々
オススメ度:3/5
生産者: La Viarte
ワイン名: Sauvignon Liende
タイプ:白
産地:イタリア、フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア
品種:ソーヴィニヨン・ブラン
ヴィンテージ: 2016
価格帯:
テースティング日:2019年10月30日
コメント: イタリア北東部フリウリの生産者で日本未輸入。フリウリのソーヴィニヨン・ブランは一般的には香りがすごいがこのワインは優しい香りで味は濃い。ロワールのソーヴィニヨン・ブランのような香りでフリウリらしくはないが美味しい
オススメ度:5/5
生産者: La Viarte
ワイン名: Friulano Liende
タイプ:白
産地:イタリア、フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア
品種:フリウラーノ
ヴィンテージ: 2017
価格帯:
テースティング日:2019年10月30日
コメント: イタリア北東部フリウリの生産者で日本未輸入。フリウラーノは地品種となります。このワインは香りは優しくカリン、白い花。アタックはすこし発泡性がのこっていてピリピリしていますが、バランスが良く厚みがある。酸味もきれいで余韻も長い。素晴らしい
オススメ度:4/5
生産者: Schiopetto
ワイン名: Collio Friulano
タイプ:白
産地:イタリア、フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア
品種:フリウラーノ
ヴィンテージ: 2010
価格帯: 3500-4000円
テースティング日:2019年9月13日
コメント: フリウリのワインは私のスペシャリティとなります。
スキオペットはイタリア北部のフリウリ州の生産者で友達のフランコの近く。
フリウラーノは、昔はトケイ・フリウラーノといってその名(トケイはハンガリーの葡萄品種)の通り、ハンガリーが由来の品種で、フリウリ以外ではほとんどない。
ちなみに私の大好物の品種で、華やかだがボディもきっちりとあり酸味が心地よい品種で長熟にも十分に耐える。
香りは塩(ミネラル)、花梨、白い花、少しパッションフルーツ。アタックは丸く全体を豊かな果実味が包んできれいな酸味が支えている。良いワイン。