オススメ度:3/5
生産者:Hardys
ワイン名:Nottage Hills Chardonnay
タイプ:白
産地:オーストラリア、アデレード
品種:シャルドネ
価格帯:1,000-1,500円
ヴィンテージ:2011
テースティング日:2012年6月2日
コメント:ハーディーズはオーストラリアの大手の生産者。このワインはデイリーワイン。樽香、蜜、メロン、トロピカルフルーツの香り。意外と濃厚でクリーミィなスタイル。

わいん漬けの日々
オススメ度:3/5
生産者:Hardys
ワイン名:Nottage Hills Chardonnay
タイプ:白
産地:オーストラリア、アデレード
品種:シャルドネ
価格帯:1,000-1,500円
ヴィンテージ:2011
テースティング日:2012年6月2日
コメント:ハーディーズはオーストラリアの大手の生産者。このワインはデイリーワイン。樽香、蜜、メロン、トロピカルフルーツの香り。意外と濃厚でクリーミィなスタイル。
オススメ度:4/5
生産者:Schild Estate (シルド・エステート )
ワイン名:Semillon Sauvignon Blanc (セミヨン・ソーヴィニョンブラン)
タイプ:白
産地:オーストラリア、バロッサ・ヴァレー、アデレード
品種:セミヨン、ソーヴィニョンブラン
ヴィンテージ:2010
テースティング日:2011年1月5日
コメント:こちらもバロッサでふらっとはいったワイナリ。日本にはないな。
オススメ度:4/5
生産者:Kersbrook Hill (カーシュブルックヒル)
ワイン名:Premium Cabernet Sauvignon (プレミアム・カベルネ・ソーヴィニヨン)
タイプ:赤
産地:オーストラリア、アデレード・ヒルズ
品種:カベルネ・ソーヴィニヨン
ヴィンテージ:NV
テースティング日:2011年1月5日
コメント:アデレード・ヒルズはカベルネ・ソーヴィニヨンも良いものができます。当時は珍しくNVでの提供でした
オススメ度:5/5
生産者:Kersbrook Hill (カーシュブルックヒル)
http://www.kersbrookhill.com.au/
ワイン名:Shiraz (シラーズ)
タイプ:赤
産地:オーストラリア、アデレード・ヒルズ
品種:シラー(シラーズ)
ヴィンテージ:2006
テースティング日:2011年1月5日
コメント:産地のアデレード・ヒルズのワインは隣の有名なバロッサに比べてエレガントになる傾向があります。このワインもジャミーでありながら輪郭ありの良いもの。日本には残念ながらないようです。