オススメ度:4/5
生産者:Cono Sur (コノスル)
ワイン名:Chardonnay Reserva Especial
タイプ:白
産地:チリ
品種:シャルドネ
ヴィンテージ:2010
テースティング日:2013年10月5日
コメント:素晴らしい価格破壊のシャルドネ。白い花の蜜、樽香、麦、味は濃くと旨味、果実味もあり花の香が抜ける
わいん漬けの日々
オススメ度:4/5
生産者:Cono Sur (コノスル)
ワイン名:Gewurztraminer Reserva Especial
タイプ:白
産地:チリ
品種:ゲヴェルツトラミネール
ヴィンテージ:2012
テースティング日:2013年11月15日
コメント:ゲヴェルツトラミネールは聞き慣れないかたもいますが、特徴的な品種で一般的には香りが強いので料理に合いにくい性質があります。白葡萄の品種で香りが強いワインはこのゲヴェルツトラミネール、リースリング、ミュスカ(ミュスカデル)などが代表選手です。
Cono Sur/Pinot Noir Reserva Especial (コノスル/ピノ・ノワール レゼルバ エスペシャル)
オススメ度:4/5
生産者:Cono Sur (コノスル)
ワイン名:Pinot Noir Reserva Especial
タイプ:赤
産地:チリ
品種:ピノ・ノワール
ヴィンテージ:2012
テースティング日:2013年10月26日
コメント:コノスルのリゼルヴァシリーズのピノ・ノワールです。何度も書いているがワインの初心者で品種の違いをわかりたい方はオススメ。ラベルが今は新しくなっているな・・
オススメ度:4/5
生産者: Freixenet (フレシネ)
産地:スペイン、カヴァ
品種: パレリャーダ、マカベオ、チャレッロ
ヴィンテージ:NV
テースティング日:2019年6月24日
コメント:コンビニでも見かけるので皆様おなじみのフレシネ。年間700万ケース販売してこの品質と価格は企業努力のなにものでもない。フレシネの語源はフレシネ―ルというトリネコの木だそうです・・
オススメ度:4/5
ワイン名:Colonia Las Liebres Bonarda (コロニア・ラス・リエブレス・ブナルダ)
生産者: Altos Las Hormigas (アルトル・ラス・オルミガス)
タイプ:赤
産地:アルゼンチン、メンドーサ
品種:ボナルダ
ヴィンテージ:2012
テースティング日:2012年2月19日
コメント:ボナルダはあまり聞きなれない品種かと思いますが、原産地はイタリアの北のピエモンテ州です。まあ、飲みやすいワインになりやすいのですが、ここも強烈なコスパのデイリーワインですね