オススメ度:2/5
生産者:Bellvale (ベルヴェール)
ワイン名:Chadonnay (リザーブ シャルドネ)
タイプ:シャルドネ
産地:オーストラリア、ヴィクトリア
品種:シャルドネ
ヴィンテージ:2011
テースティング日:2015年9月13日
コメント:小さなぶティックワイナリだそうです
- 香り:樽
- 味:樽
- 展開:樽しかない。
- アフター:NA
わいん漬けの日々
オススメ度:3/5
ワイン名:Pinot Gris (ピノ・グリ)
生産者:Innocent Bystander (イノセント・バイスタンダー)
タイプ:白
産地:オーストラリア、ヤラヴァレー
品種:ピノ・グリ
ヴィンテージ:2015
テースティング日:2015年12月27日
コメント:へんな名前のワイナリ。日本には入っていないようです。メルボルンのスーパーで買ったワイン(23オーストラリアドル)でした。
オススメ度:4/5
ワイン名:Vintage Blanc de Blancs (ヴィンテージ ブラン・ド・ブラン)
生産者:Domaine Chandon (ドメーヌ・シャンドン)
タイプ:スパークリング
産地:オーストラリア、ヤラヴァレー
品種:シャルドネ
ヴィンテージ:2012
テースティング日:2016年1月16日
コメント:産地のヤラヴァレーはメルボルンの上のあたりで、ここらあたりはあまり特徴がないワインが多いところ。そこにあのモエ・シャンドンがオーストラリアで作っているスパークリング。この進出したパターンはうまくいっていないケースが多いですが、これは値段と品質のバランスが良い。オススメです。